2023-09-13 / 最終更新日 : 2023-09-13 migaki ご案内 長期優良住宅は、住宅性能評価一体申請がお勧め! 2022年(令和4年)2月20日に長期優良住宅普及促進法は手続きの合理化と審査結果の責任の所在を明確化する観点で改正されました。これにより住宅性能評価の申請に併せて長期優良住宅の確認申請(設計住宅性能評価との一体申請)が […]
2023-08-31 / 最終更新日 : 2023-09-13 migaki ご案内 省エネ効果は?日射取得型と日射遮蔽型をどう選ぶ 住宅の断熱化では窓などの開口部の断熱性能を高めることがポイントのひとつとなります。 少し古いデータですが、冬の暖房時に外に逃げる熱のうち、58%の熱が開口部から流失しています。室内の熱の半分以上が開口部から逃げているとい […]
2023-08-29 / 最終更新日 : 2023-08-31 migaki ご案内 2024年1月から住宅ローン減税に省エネ性能が必須! 令和4年度税制改正により、原則として2024年1月以降に建築確認を受けて新築された住宅は、省エネ基準に適合することが住宅ローン減税の必須要件となりました。新築住宅は建て主がローン減税を利用することが多いので、2025年の […]
2023-08-17 / 最終更新日 : 2023-09-13 migaki_staff ご案内 アスベスト調査の義務化まとめ 今年、2023年10月1日着工物件より、解体・改修作業を行う際は資格者等による事前調査の実施が義務付けられます。わたしも先月にやっと「一般建築物石綿含有建材調査者」講習を受講してきましたが、正直言って、私の今のアスベスト […]
2023-07-25 / 最終更新日 : 2023-07-25 migaki ご案内 夏季休業のお知らせ 2023年8月11日(金)~8月16日(水)までお休みさせていただきます。 期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
2023-07-04 / 最終更新日 : 2023-09-13 migaki_staff ご案内 今年4月施行 住宅の採光規定緩和の解説 2023年4月1日施行の政令により、住宅居室の有効採光面積を緩和することが可能になっています。設計の自由度が向上する改正です。簡潔にまとめましたので紹介いたします。より理解を深めたい方は、この記事の情報元のリンクをページ […]
2023-06-03 / 最終更新日 : 2023-08-31 migaki_staff ご案内 600匹×25個×365日×25年間=1か所にシロアリ1億3687万5千匹誕生! 本日、NKK Eテレ「ヴィランの言い訳」でシロアリが取り上げられていました。(ヴィラン:悪者、悪党)当社のシロアリ駆除事業【あんしん白アリ北陸】の実務で、スタッフ全員が当たり前に知っている知識でも「人に伝えるプロがシロア […]
2023-05-09 / 最終更新日 : 2023-09-13 migaki_staff ご案内 しろあり・羽アリ発生中 当社には、(おそらく)日本で唯一のしろあり防除施工士資格と24年のしろあり実務経験を持つ一級建築士(代表の前田)が駆除・予防を行う【「あんしん白アリ北陸」事業部】がありますhttps://ansin-siroari.ne […]
2023-03-01 / 最終更新日 : 2023-09-13 migaki_staff ご案内 【イベント案内】Classy’sアコースティックジャズコンサート (株)ミガキの企業イメージソング「campanio」(カンパニオ)が、作曲者である舘美穂さんのミニコンサートで演奏されます!TOYAMAキラリの空間で素敵なピアノ演奏♪ぜひ聴いてください!⇒会社ホームページ(ページ下)に […]
2023-02-23 / 最終更新日 : 2023-09-13 migaki_staff ご案内 住宅の贈与税非課税措置などに必要な書類 毎年、この確定申告の時期になると、住宅を新築・購入・増改築を行ったお施主様から住宅会社にこんな問い合わせが増えます。 「住宅性能証明書出してもらえますか?」「増改築等工事証明書ってもらえるんですか?」「税務署からこんな書 […]