2025-03-27 / 最終更新日 : 2025-03-27 migaki_staff ご案内 【ハウスジーメン】新築住宅かし保険「設計施工基準」改定のご案内 建築基準法や建築物省エネ法の改正等に伴う、新築住宅かし保険の設計施工基準の改定についてご案内します。 今回の改定は、設計施工のルールを変更するものではなく、法改正やJIS等の改定への対応や、メーカーが指定する施工方法を認 […]
2025-03-26 / 最終更新日 : 2025-03-26 migaki_staff ご案内 マインクラフトカップ北陸代表メンバーと地震対策を考えました 令和7年3月9日付の北日本新聞に、「地震に強いまち表現 全国大会で奨励賞」という記事が、同3月25日付の建設工業新聞に、「富山の小・中チームが奨励賞」という記事が、掲載されました。子供たちに大人気のゲーム、マインクラフト […]
2025-03-25 / 最終更新日 : 2025-03-25 migaki ミニ知識 令和6年能登半島地震被害状況の中間報告より 国土交通省国土技術政策総合研究所(国総研)及び国立研究開発法人建築研究所(建研)により合同開催された令和6年能登半島地震における建築物構造被害の原因分析を行う委員会において、「令和6年能登半島地震における建築物構造被害」 […]
2025-02-14 / 最終更新日 : 2025-02-14 migaki ミニ知識 省エネ計算済み物件と仕様基準の比較をしました 株式会社ミガキで2024年度に手掛けた戸建て住宅の断熱や設備の仕様と「仕様基準」を比較しました。弊社で計算した物件は全てがZEH基準(UA値0.60以下(断熱等級5)、BEI値0.80以下(一次エネルギー消費量等級6)) […]
2025-02-10 / 最終更新日 : 2025-02-14 migaki ミニ知識 2025年4月からの確認申請の省エネ適合は「仕様基準」「性能基準」どっちが良い? 建築物省エネ法が改正され、2025年4月以降着工のすべての新築建築物は、省エネ基準への適合が義務付けられ、建築確認手続きの中で省エネ基準への適合性審査が行われます。省エネ基準は外皮性能基準と一次エネルギー消費量基準から成 […]
2025-01-09 / 最終更新日 : 2025-03-13 migaki ご案内 2025年 今年の抱負「身体健康」>「商売繁盛」 2025年1月9日新年あけましておめでとうございます 昨年を振り返って 昨年は、この富山で建築業に携わる企業として、能登半島地震に関連したお仕事が多く、仕事始め前から地震直後の建築物応急危険度判定から始まり、仕事納めの日 […]
2024-12-26 / 最終更新日 : 2025-02-14 migaki ご案内 年末年始の休業について 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)までお休みさせていただきます。 本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、2025年1月6日(月)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。 ご不便 […]
2024-11-08 / 最終更新日 : 2024-11-08 migaki セミナー・勉強会・イベント 液状化・被害復旧セミナー 2024年11月28日(木) 富山県県民会館 令和6年度国土交通省住宅ストック維持・向上事業(住宅ストックの相談体制整備事業)として、木造住宅の液状化被害・復旧をテーマにしたセミナーが開催されます。本セミナーでは弊社代表の前田が、液状化被害で傾いた建物の復旧工法やか […]
2024-11-07 / 最終更新日 : 2024-11-08 migaki セミナー・勉強会・イベント 次世代住宅(省エネルギー住宅)のための実務研修会 富山会場:2024年12月19日(木) 高岡会場:2024年12月25日(水) 県内の中小工務店等を対象とした、2025年「建築物省エネ基準の適合義務化」と2030年「ZEH水準への省エネ基準強化」に向けて次世代住宅(省エネルギー住宅)の基礎的な知識と設計・施工に係る実務を習得するための研修会が開催 […]
2024-08-07 / 最終更新日 : 2024-08-07 migaki ご案内 夏季休業のお知らせ 2024年8月10日(土)~8月18日(日)までお休みさせていただきます。8月19日(月)より通常営業いたします。期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。